最後に開いて何かしらの編集を加えたら、保存されていなかったらファイルの名前の右上にアスタリスクマークが表示される。
メニューバーのファイルから保存を設定する
ショートカットキー コントロール+S
アスタリスクマークがきえたらオッケー
こまめに保存しておくことが重要
jpgで保存する方法
ウェブ用のjpg形式で保存する方法
普通に保存すると、.psdで保存される
するとフォトショップがないと開くことができない
jpgやpngにしないとソフトがない人は見れない。
別名で保存
フォーマットをJPEGを選択して保存する
画質は最大のところで保存するべき。あらくなるので。
別名で保存しないと.psdが消えてしまうから注意すること
コメントを残す